本部よりお知らせ
マイナンバーカードの保険証登録と携行のお願い
令和7年10月1日から「マイナ救急」が全国一斉に開始され、2週間が経過しました。
本消防組合においても、マイナ救急により、搬送される傷病者の名前や生年月日などの基本的な情報のほか、かかりつけの医療機関や服用中の薬など、さまざまな情報をもとに、搬送先医療機関の選定や救急車内での処置、病院到着後の迅速な治療開始に役立てています。
一方で、本消防組合が実施した2週間の調査では、マイナ救急を実施できなかった事例のうち、「マイナンバーカードをお持ちでない」または「保険証としての利用登録がされていない」方の割合が56%を占めていました。
傷病者の方のマイナ保険証がなければ、マイナ救急は実施できません。もしものときに備え、マイナンバーカードを保険証として利用登録し、日ごろから携行していただきますようお願いいたします。
マイナ救急 Q&A ➡ Q&A